秋保謹製

農園ができるまで 開墾記録4・ハウスの中は少しずつ 2023-10-02

  • HOME

  • BLOG

  • 開墾記録4・ハウスの中は少しずつ

  • 開墾記録4・ハウスの中は少しずつ

2022/03/24

ハウスの中が潤っています。灌水設備を整えて、苗も運び込みました。水が滴る葉っぱが嬉しそうです。

ハウスの両サイドに這わせたパイプから細かなシャワーが出るようになりました。ポンプの水圧や電気工事や、弁の調整やタンクの調達や諸々ここまで行き着くまですったもんだありました。水を貯めるスイッチのオンオフと、水を撒くスイッチのオンオフはスマホから遠隔で操作できるようにしました。農業は現場でする作業が多いのはわかっていたのですが、現場に行かなくてもできそうな作業もあるのです。最低でも水やり、草刈り、温度や湿度の確認、侵入者の確認は遠隔で、と考えていました。

水がよく当たるところとそうでないところがあったりして、水が吹き上がる角度や、苗を置く場所の調整がまだまだ必要になりそうですが、ひとまずハウスに置かれて安心した面持ちの苗とぼく。子供というか同士というか、一緒に育っていこうな、という気持ちになりました。